ダイヤモンドオンラインの記事のご紹介です。
安倍政権の「同一労働同一賃金」は懐古趣味的で現実味がない< ダイヤモンド・オンライン >
私は、最初の1ブロック目で早くもお話についていけません(・_・;)。
これは、いまや形骸化しつつある、高度経済成長期に「誰もが正社員」であった年功序列・終身雇用の「日本型雇用制度」を復活させようということだといえる。
との記載がありますが、そうかな?
今回のガイドラインをみても、「非正規社員に対して年功序列・終身雇用」を適用させよう・・・なんて動きは見えないんですけど・・・・。
ガイドラインで示された、正社員・非正規労働者間の「不合理な待遇の格差をなくす」というのは、文字通り「不合理」の解消です。
あえていえば、「非正規労働者の処遇」と「年功序列・終身雇用の仕組みで雇用されている正社員」との格差を残すような配慮を感じて、ガッカリした人も多いのではないでしょうか?それを「日本型雇用システムへの懐古主義的政策」とは、深読みしすぎではないかなぁ・・・。 (どう思われますか?)
ランキングに参加しています。 クリックお願いします。 にほんブログ村