「プレミアムフライデー」とは、毎月・最終金曜日のことです。早めに仕事を切り上げ、夕方から買い物や飲食、旅行などを楽しんでもらう・・・という消費喚起策です。
プレミアムフライデーって、いったいナニが始まるの?< ROWS!働き方改革マガジン >
消費喚起策なんですが、早めに仕事を切り上げるには、働き方改革が必要なワケで、結果、長時間労働・過重労働の削減につながるのではないか・・・と期待しています。
で、初の「プレミアムフライデー」まで、あと2週間。ようやくボチボチとプレミアムフライデーがらみのニュースもでてきました。
USEN 「プレミアムフライデー」全社員で導入< 毎日新聞 >
いいぞっ!USEN!!
プレミアムフライデーも盛り上がって(?)きましたね(^_-)-☆。
日本人は、本当にお祭り好きな国民性です。なんだかよくわからないハロウィンなんかも流行ってきているし、「恵方巻き」なんてキテレツな風習も全国的に広まってきました。
プレミアムフライデーも、発表当時は色々なところでボロクソにいわれてましたが、案外イケるんじゃないかな?(超!楽観的観測)。
みなさ~ん!このビッグウェーブに乗り遅れないで!?
自分の職場でも、プレミアムフライデーの提案をしてみましょう(ダメモトで(^_^;)・・・)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村