働き方改革応援団!

「働き方改革」を前進させるため、関連情報をネタにいろいろ考えてみたい。

【スポンサーリンク】

労働者に長時間労働をさせているのは、○○と□□です!!

「働き方改革」は「働かせ改革」だ・・・なんて言われます。

なぜなら、働かせている(労働者に指揮命令をしている)のは、会社だからです。

では、

【問題】労働者に、ありえないほどの長時間労働をさせているのは、誰でしょうか?

ただの長時間労働ではありません。過労死ラインを超えるような長時間労働をさせている人です。

つい先日、次のようなニュースが流れていました。

月100時間残業「あり得ない」…連合会長(YOMIURI ONLINE)

「連合」とは、「日本労働組合総連合会」のことです。「あり得ない」なんて、メッチャ強く否定していますね。月100時間残業なんて、あり得ないそうですよ。

で、さきほどの答えは・・・

【答え】労働者に長時間労働をさせているのは、「会社」と「労働者の代表」です。

これは労働基準法の話しです。法定労働時間を超える労働をさせるには、「会社」と「労働者の代表」が合意の上で「36協定」を締結して労働基準監督署に届けなければなりません。

ここで、「労働者の代表」とは労働者の過半数を代表するもので、当然「過半数を代表する労働組合」も含まれます

すこし古いんですが、2011年の調査に次のようなものがあります。

就職人気企業の6割が過労死基準超え 225社の36協定で判明 トップは大日本印刷の時間外1920時間< マイニュースジャパン >

表題どおり、なんと!6割が過労死基準超えの36協定を締結しているのです。

ありえないのに・・・。

以前にも書いたことがありますが、かの電通長時間労働をさせていたのも「会社」と「労働組合」です。

これだけ長時間労働が問題になっているなかで、労働時間の上限規制は必要だと思います。医学的な知見をもとに「過労死ライン」を超えないように設定していただきたいと思います。

一方で、「労働者代表(労働組合含む)」は、36協定の締結にあたって、もっと真剣に会社の実情を考えていただきたいと思います。自社の仕事の内容から、月100時間残業がありえないと思うなら、月100時間残業の36協定にはサインしないでいただきたい。上限規制法案の成立を待つまでもなく、今スグにでもできることです。

会社の圧力に負けて、会社の言うなりにしかできないんでしょうか?だから法律で規制するしか手がないんでしょうか。そのことは、結果的に会社自身を窮地に陥らせることになると思うんですけど・・・。

ランキングに参加しています。 クリックお願いします。 励みになります(^^)/。 にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ にほんブログ村