働き方改革応援団!

「働き方改革」を前進させるため、関連情報をネタにいろいろ考えてみたい。

【スポンサーリンク】

労務実務

残業手当と時間外手当

労働時間の集計についてシリーズ記事を書いている最中ですが、ネット上につぎのような解説を発見しました。 news.yahoo.co.jp 控えめにいって「誤解が生じやすい文章」だと思います。記事では、「通常より25%割り増しされた残業代などのことを時間外手当とい…

Excelで労働時間を集計する「集計すべき9つの労働時間注意ポイント」 4/5

前回、法律の観点から「生産性向上」「業務効率化」のために、集計すべき9つの労働時間を確認しました。とても気合をいれて書いたので、今回は力を抜いてサクッとおさらいをしたいとおもいます。 なんだったら読み飛ばしてもらっても良いくらいですが、「法…

Excelで労働時間を集計する「法律の取り扱い(集計すべき9つの労働時間)」3/5

ここで再確認です。労働時間を集計する目的は「労働時間をリアルタイムで把握して上手にコントロールため」でした。きっかけは「法改正(働き方改革関連法)」です。労働基準法をはじめとする8本の労働法の改正が行われました。 ここでは、法律について詳し…

Excelで労働時間を集計する「時間の取り扱い」2/5

Excel・労働時間の第2回目です。今回は、Excelの「時間の取り扱い」の基本について、サクッと確認します。 Excelで時間計算をするとき、なんとな~くでも計算できてしまうのですけど、思わぬところでエラーがでたりします。「給与計算」とか「経営資料」と…

Excelで労働時間を集計する「2つのハードル」1/5

久しぶりのエントリです。 今回は、労働時間の集計をExcelでおこなうときのポイントのお話です。けっこう奥が深いって思ってます。 そこで、Excelで労働時間を集計するときに引っかかるポイントを、カンタンにまとめるシリーズを書いてみようと思いたちまし…

「法定の年次有給休暇と異なる特別休暇」と「法定の年次有給休暇の上乗せと考えられる休暇」

厚生労働省のホームページに、改正労働基準法に関するQ&A (2019/3掲載)[1,165KB]が公開されました。 すでにでている「通達」などをベースにした内容です。あまり目新しい部分はないな・・・などと思って読んでいたら、すこし「おやっ」とおもうところがあ…

【実務担当者向け】年次有給休暇管理簿(評価版)を作成しました。

先日、法律で「作成」と「3年保存」が義務づけられる「年次有給休暇管理簿」について確認してみました。 www.rows.jp 厚生労働省のホームページで公開されている「年5日の年次有給休暇の確実な取得 わかりやすい解説 (2018/12掲載)[1,337KB]」にかかれてい…

【働き方改革関連法対応版】転勤する人の「時間外労働」は、どう考えたら良いのか?

転勤 今日は、「転勤の場合の時間外労働の取扱」について確認してみましょう。 4月は人事異動の季節です(ですよね)。 また、この4月から「時間外労働の上限規制」が順次施行されます(大企業2019年4月から、中小企業2020年4月から)。 具体的にイメージ…

36協定届作成支援ツールを使ってみた【36協定締結周知月間記念企画】

36協定締結周知月間 「時間外労働を行うには36協定が必要です。」 ~ み(3)んなで、む(6)すぼう!36協定 ~ 大阪府では「平成31年1月16日(水曜日)から同年2月15日(金曜日)まで」36協定締結周知月間です。 そこで、記念企画として、「…

【書籍ご紹介】労働時間管理 導入と運用の実務

今までは、とりあえずお金さえ払えば、労働時間が「湯水のように」使えた・・・といえば、すこし言い過ぎでしょうか? 「湯水」が限りある資源であるように、「労働時間」についても「限りがある経営資源だ」ということは、今までだって同様だったハズですが…

「労働施策基本方針(仮称)案」が示されました(労働政策審議会)

厚生労働省の「第2回労働政策審議会労働施策基本方針部会資料」のページに、「労働施策基本方針(仮称)案」が示されました。 資料No.1 労働施策基本方針(仮称)骨子案[PDF形式:88KB] 資料No.2 労働施策基本方針(仮称)案[PDF形式:215KB] 基本方…

省令が公布されました。

表題は思いっきり省略しております。 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令(平成30年厚生労働省令第112号)」 「労働基準法第三十六条第一項の協定で定める労働時間の延長及び休日…