働き方改革応援団!

「働き方改革」を前進させるため、関連情報をネタにいろいろ考えてみたい。

【スポンサーリンク】

【同一労働同一賃金】ついに出た!最高裁判決

同一労働同一賃金に関する最高裁の重要な判決がでましたね。 日経の記事はコチラ。ちなみにタイトルは、「定年後再雇用 待遇格差は不合理ではない」です。 www.nikkei.com 記事によると「労働契約の違いに基づく格差の存在を前提としつつも、企業には合理的…

本日(5月29日)の衆議院議事日程

ニュース等でもとりあげられていることですが、おおもとの衆議院のホームページで確認しておきましょう。 議事日程 第196回国会(平成30年5月29日) あがっているのは、4つです。 第 一 文部科学省設置法の一部を改正する法律案(内閣提出) 第 二 船舶の再資…

【オススメ本】入門者のExcel VBA―初めての人にベストな学び方 (ブルーバックス)

『働き方改革法案』が成立しそうな気配がしてきました。 もっとも、法律の動向にかかわらず、働き方改革(生産性の向上)は進めていかなければならないと考えています。 で、表記のテーマ『Excel VBA』です。 最近、書店でやたらと『Excelを上手に使って業務…

【働き方改革関連法案】今日、委員会採決をするのか?しないのか?

自公 働き方改革関連法案「きょう委員会採決を」・・・ってコトで、動きが急になってきましたね。 www3.nhk.or.jp なんだか、マトモに話し合われた感がしないのですが、このまま決まってしまうのでしょうか?

働き方改革関連法案 今国会成立するのか?

すこし動きがあったようです。 www3.nhk.or.jp 『働き方改革法案 自民 公明 維新 希望 内容修正 正式合意 | NHKニュース』ということで、『強行採決感』をうすめつつ採決にもちこもうとしているようですね。 当ブログは『働き方改革応援団!』というタイトル…

【ブックレビュー】働き方改革 生産性とモチベーションが上がる事例20社(小室 淑恵さん)

労働時間革命 残業削減で業績向上! その仕組みが分かるが出版されてからの取り組み状況は、すこし前進しているような停滞しているような、とてもビミョーな感じです。 今回の働き方改革 生産性とモチベーションが上がる事例20社では、事例が増えただけでなく…

ドラマで確認する「働き方改革」のヒズミ【Missデビル 人事の悪魔・椿眞子】

人事に関するドラマだというのに、いままで見ていませんでした(´・ω・`)。 昨日見たドラマ、「Missデビル 人事の悪魔」のお話です。 www.ntv.co.jp 働き方改革の推進で「残業せずに早く帰れ!」という上司と、仕事に対して責任感の無い部下の間で板挟みにな…

働き方改革法案の施行期日をまとめてみる

昨日に引き続き「働き方改革法案」のお話です。 www.mhlw.go.jp そもそも、この法案が通るかどうか不透明ですが、たとえば罰則付きで時間外労働の上限規制が適用される場合、今まで合法だっとモノが違法になることだってあるでしょう。施行期日までに、確実…

働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案(平成30年4月6日提出)

いろいろとスッタモンダがありましたが、いよいよ「働き方関連法案」が提出されましたね。 www.mhlw.go.jp 働き方改革関連法案は真ん中あたりに掲載されています。 とくに気になる「長時間労働の是正、多様で柔軟な働き方の実現等」の内容は、つぎの通りです…

働き方法案、了承見送り

働き方法案の了承見送り・・・というニュースが流れました。 www.jiji.com 了承見送り・・・っていっても、今国会での成立をあきらめた・・・というコトではないようです。 「中小企業除外を」という動きがあるようですが、大企業には適用して、中小企業には…

【いまさら?】ワークライフバランスの反対はワークライフ「アンバランス」ではない?

国会での議論は、森友学園問題一色って感じですね。 森友学園問題は重要な問題なのかも知れないけど、ソレばっかり延々とやってるってのは、どうなの? 良いの? 他にもいっぱい話し合わなければならないコトがあるんじゃないの?・・・って思ってます。 こ…

働き方改革法案修正へ

働き方改革法案に関するニュースが「久しぶりに」報道されました。毎日毎日、森友関連のニュースばかりで盛り上がってる感じがしますが、どうすんの?働き方改革・・・って思ってます。また、先送りするんじゃないだろうな・・・とか。 いろいろな意見がある…

「ネ申Excel」を使っている職場はナニが問題だと思うのか

ネットでは何かと話題になっている「ネ申Excel」の本がでました。 「ネ申Excel」って聞きなれない言葉ですが、書籍の説明には次のように書かれています。 とにかく嫌われるのは、紙の書類のような体裁そのままの「ネ申Excel」です。見栄えばかりよく、入力す…

副業・兼業の促進に関するガイドライン

別ブログで、副業・兼業に関するガイドラインについて、もうすこしくわしく考えてみました。 rodojikan.airyplace.jp いろいろ確認しましたが、ガイドラインに書かれていること以外でも、さらに気になるところがあるので、引き続きもう少し考えてみたいと思…

たとえば「顧客」から受けるパワハラについて・・・に対する答弁書

いま国会でおこなわれている様々な「質問」と「答弁」については、コチラで確認することができます。 第196回国会 質問の一覧 以前、「顧客」から受けるパワハラについて、国会で質問されたことを記事に書きました。 www.rows.jp この質問に対する答弁がホー…

【フレックスタイム制】話題になっていないもう1つの緩和策について考えてみる

「働き方改革」に関する国会での論戦が「上滑りしている」という記事が掲載されていました。 www.asahi.com リンク先の記事が消えることもあるので、新聞紙面の写真もあげておきましょう。今日の朝日新聞です。 ここで問題になっているのは、「規制強化」と…

働き方改革の推進は、日本人の「勤勉さ」を殺すのか?

働き方改革を進めようとするとき、たまぁ~に反対意見としてあげられるコトがあります。 日本という国は資源が少ないので、いままで「勤勉さ」により経済をささえて発展させてきた。働き方改革は、その日本人の美徳であり強みでもある「勤勉さ」を殺す(ない…

たとえば「顧客」から受けるパワハラについて

第196回国会で、働き方改革関連法案が提出・審議される予定です。 しかし、いまは「予算案」に関する審議が中心で、議案もまだ提出されていないようですね。 衆議院新着情報メニュー そんな中で、「働き方改革実行計画」に関連する「質問答弁」が掲載されま…

テレワーク保険で導入進むかな・・・

「テレワーク保険」というものが始まるようです。 ascii.jp 「Windows 10搭載の対象PCのみに付帯する保険商品」ということで、だれでも利用できるワケではないようです。 テレワークは間違いなく普及していると思います。いろいろな課題に対して技術的な解決…

「時間外労働上限規制」「同一労働同一賃金」中小企業は1年延期へ

www.nikkei.com 開始時期をおくらせるんじゃないか・・・ってコトはずっと言われていましたが、記事によれば大企業の「時間外労働上限規制」だけは、そのまま2019年からスタートするようですね。 大企業のシワヨセが中小企業にいかなかければ良いのです…

働き方改革関連法案をめぐる与野党の焦点について

1月21日に放送されたNHK 日曜討論の内容が、すごくわかりやすくまとめられてありました。 twitter.com 「時間外労働の上限規制」「年次有給休暇の強制取得」といった規制強化と、「裁量労働制の適用拡大」「高度プロフェッショナル制度」といった規制緩和…

【196回通常国会】働き方改革関連法案の焦点は「高プロ」なのか?

新聞各紙が国会に関する報道を行っています。 下のリンクは毎日新聞です。 mainichi.jp 報道では、働き方改革関連法案について、与野党対決の焦点は「高ブロ(高度プロフェッショナル制度)」だとしていますが、本当にそうでしょうか? 昨日まとめたように、…

日本の賃金は世界に見劣りする・・・そして見直しは進まない

日本の生産性が低いのは、「提供される価値に見合った対価が得られていないからだ」という分析がありますが、やっぱりって感じがしますね。 www.nikkei.com 生産性を高めて生き残っていかなければならない時代に、「生産性が高くなる = 残業代で支えられて…

働き方改革関連法案の審議は「予算成立後の後半」

通常国会がきょう召集されました。 www.sankei.com ニュースによれば、「働き方改革国会」と位置づけているそうで、関連法案を含む64法案の成立を期すということです。 この「働き方改革」に関する法案には、いろいろな思惑がこめられた(?)いろいろな法…

【明日から通常国会】働き方関連法案を整理してみる

いよいよ明日から通常国会が開催されます。 これまで審議される審議される・・・って言われつつも、2回も流れてしまった「働き方改革関連法案」も、ついに提出される予定です。今朝のNHK 日曜討論の内容も、「9党激論!通常国会にどう挑む?▽与野党激論の…

総務省内で働き方改革チームが発足

いままで働き方改革をしていなかった・・・ってコトではないよね。 www.soumu.go.jp 取り組みはぜひ公表して、良い手本を見せてほしいと思います。

日本の労働生産性は、20年間安定の「最下位」について

生産性がわるいわるい・・・ってコトは、いろいろなトコロから聞いたり見たりして、なんとなぁーく知っていますが、いったいどういうコトなのか・・・と思ってググってみました。 brandtimes.jp 2017年12月20日、昨年末に最新データが発表されていたんですね…

平成30年1月1日 改正職業安定法施行

改正内容については、コチラ。 平成29年職業安定法の改正について |厚生労働省 www.mhlw.go.jp 改正内容を一言でいえば、「労働契約は契約なのだから、きちんと文書で明確にしましょう」ということになるでしょう。 日本は契約社会ではないのだから・・・と…

「奪われる仕事」と「新しい仕事」

年始らしい記事ですね(^o^)。 www.businessinsider.jp 昔から、この手の記事はビミョーに当たらない・・・って思っています。 けれども、この記事の内容どおりになるかどうかはともかく、「仕事がドンドン変わっていく」という未来が訪れることは間違いあり…

とうとう文書作成がWordに統一されることに・・・【でも、真の改革はコレでいいのか?】

農林水産省に関するニュースです。 www.jiji.com 言うまでもなくWordはアメリカのマイクロソフト社が開発したソフトウエアですので、欧米文作成がベースになっているものと思われます。その点一太郎は日本製ですので、日本語文章(特に縦書き)を作成するに…