働き方改革応援団!

「働き方改革」を前進させるため、関連情報をネタにいろいろ考えてみたい。

【スポンサーリンク】

働き方改革

たいへんだー!人口減少加速まで、タイムリミットは2年だそうですよ!(@_@;)

人口ボーナス期/オーナス期のお話からはじまります。 <主なお話> 長時間働くことで成果をあげる人の話 生活残業の話(実はそれほど得してない) 残業削減で浮いた費用を社員に投資する話 単なる労働規制で世界の企業と戦えるのか? ホワイトカラー・エグ…

働き方改革は、目的ではなく、生産性を上げて利益を改善するための手段<日本電産永守会長>

経営者ですから、「利益」を考えるのは当然です。 働き方改革は、なにも社員“だけ”のためにやるのではありません。 「働き方改革は手段」日本電産、過去最高の営業利益< ITmediaビジネス > (株)東レ経曽研究所の渥美由喜氏の 「ワークライフバランス・ダ…

諸悪の根源?!(・_・;)。固定残業代

固定残業代(固定残業手当、定額残業代etc.)は、かなり否定的な文脈の中に登場することが多いようです。 ここで確認しておきたいのは、「固定残業代」というダケで、法律違反になるわけではないコトです。つまり、適切に設定・運用された、合法的な「固定残…

みなおそう!働き方と休み方(^^)/

元AKBの高橋みなみさんが「みなおし先生」となって、「働き方・休み方」のみなおしをアピールしています。 個人的には、芸能界ってば、休みが全然なく、深夜早朝関係ナシで過酷な労働をしている・・・ってイメージなんですけどね。高橋みなみさんも、たぶん…

働き方改革はどこまで広がるのでしょうか?

毎日毎日、働き方改革のニュースを探しています。 いろんな視点からいろいろな立場の人がいろいろな発言をしていますが、まだまだネタはつきない感じですね。 毎日毎日「働き方改革」のニュースばっかりみていると、もう、世間は働き方改革の話題一色にそま…

24時間営業は、もはや無くなってしまうのか?

JCASTニュースのご紹介です。 24時間営業、もうもたない 人手不足に加え「働き方改革」< JCASTニュース > 記事では、24時間営業を続ける環境は厳しさをましている・・・とのエコノミストの声が紹介されています。 が、一方では、記事の中にも登場する「…

働き方改革の成功要因とは

リクナビNEXTジャーナルの記事のご紹介です。 「元気な外資系企業」は何をしているのか?働き方も事業戦略も“想定外” 〜第1回 日本マイクロソフト< リクナビNEXTジャーナル > この手の記事を読んで、「大企業だからできるんだ」「IT企業ができるんだ」「…

可処分所得は増えないが可処分時間が増える「プレミアムフライデーによる個人消費への影響」

ハフィントンポストの記事の紹介です。 働き方改革、プレミアムフライデーによる個人消費への影響~可処分時間の使い方とつながりに注目:研究員の眼< ハフィントンポスト > 私は個人的に楽天的な性格なのですが、「プレミアムフライデー導入」なんて聞く…

「働き方改革推進事業」に対する助成金(東京都)

働き方改革に関する助成金のお知らせです。 働き方改革推進事業< TOKYOはたらくネット > 「働き方改革宣言奨励金」 「働き方改革助成金」 助成金といえば、まず、厚生労働省の助成金を思い浮かべますが、こちらは東京都の助成金です。 こういったサポート…

なぜ日本は転勤強制が横行するのか? 「転勤強制は社会の敵」

駒崎弘樹さんの記事の紹介です。 転勤強制は社会の敵< Yahoo!ニュース > 記事のなかで、小室淑恵さんのツイートが引用されているように、「辞令一枚で転勤させられる国は日本だけ」なんだそうです。 しかし、これには企業側からの理由もあります。「辞令一…

厚生労働省が「働き方改革」の実現に向けた意見を募集中!

厚生労働省が、サイトで意見募集中です。 「働き方改革」の実現に向けてご意見をお寄せください< 厚生労働省 > 期間は「平成29年1月13日(金)から平成29年1月27日(金)まで」 短いですね。意見がある方は、メールか郵送でぜひ!

働き方・休み方改善ポータルサイト【リンク集】

厚生労働省が開設している「働き方・休み方改善ポータルサイト」のご紹介です。 働き方・休み方改善ポータルサイト< 厚生労働省 > 「どのように働いて、どのように休もうが、行政にイチイチ指図されるいわれはない!」 って感じもしますが、ここでいう「働…

【最低賃金引上げ支援】業務改善助成金(中小企業向け)

厚生労働省の「業務改善助成金」のご紹介です。 厚生労働省の助成金といえば、雇用関係助成金が良く知られていますね。 事業主の方のための雇用関係助成金 種類はずっと少なくなるんですが、実は、助成金は他にもあるのです(同じ厚生労働省がやっていても、…

正社員とは【用語】

正社員とは、「正規雇用」で雇われた社員のことです。 「正規雇用」とは、「フルタイム(常勤)」で「雇用期間の定めがない」雇用契約です。 でも、この「正規」って言葉の使い方、間違ってるとおもうんですよね。日本語で「正規」とはどんな意味なのか、確…

「CHANGE Working Styleシンポジウムー働き方を変えるー」特集記事のささやかな違和感

本日の朝日新聞朝刊で、「CHANGE Working Styleシンポジウムー働き方を変えるー」の特集記事が見開きでありました。 第一部のシンポジウムでは、魚谷雅彦氏(資生堂)、大西洋氏(三越伊勢丹ホールディングス)、北沢利文氏(東京海上日動火災保険)、新浪剛…

従業員が推進派ってわけではない(どうなる長時間労働?働く人のホンネ直撃)

おはようございます。 今日の「週間ニュース深読み」では、「日本は働き方改革!どうなる長時間労働?働く人のホンネ直撃・・・疑問・悩みに答えます」というのが、大きなテーマとしてとりあげられました。 週間ニュース深読み< NHK > 「週間ニュース深読…

働き方改革最前線(残業を減らせば残業代を出す会社)

おはようございます。 昨日の「カンブリア宮殿」ご覧になりましたか? 個性的な2つの会社を紹介していました。 カンブリア宮殿< テレビ東京 > ブラックからホワイトへ!"働き方革命"最前線 SCSK株式会社 中井戸 信英氏 例)従業員ファーストの健康経営 社…

「働きたくても働けない」制約社員の打開策

テレワークに関する記事の紹介です。 出産、育児、介護が原因の離職。働きたくても働けない“制約社員”の打開策は?< HARBOR BUSINESS ONLINE > 技術はドンドン進歩しているのに、「なにができるか」「どう使うったら良いか」ということを人が認識できなけ…

【導入・運用ガイドブック】テレワークを検討しているなら

「テレワークの導入・運用ガイドブック」のご紹介です。 何かを始めようとするときに、インターネットはとても頼れる存在です。 けれども、想定する読者が自分とズレていたり、内容が不正確・不適切・極論だったりする情報も少なくありません。よくまとまっ…

「働き方改革元年」だそうです。

白河桃子さんの記事がアップされました。 働き方改革元年です!< THE HUFFINGTON POST > 「労働時間の上限規制」とは、いったいどのようなカタチで実現されるのでしょうか。ガイドラインや指針といったものなのか、あるいは、労働基準法の改正まで行うのか…

「違法な長時間労働」で、担当社員も書類送検!(・・;)

なんだか「違法な長時間労働」を報じるニュース・新聞を見ない日はない・・・ってくらいの勢いを感じる、今日この頃です。 「書類送検」なんて言葉を聞いても、だれでも知っているアノ有名企業でも、もうそれほどビックリすることはないんですけど、コチラの…

時間外労働時間に上限を設ける動きについて

以前からチラチラと報道があった、「時間外労働時間の上限」に関する議論が、これから3月までの間に始まるようです。 空気が変わった「働き方改革」、Change or Die! 経営者は覚悟を問われる年に何を語るのか? 「Change or Die!」とは過激なタイトルですね…

勤務時間外のメール禁止の法制化・・・で思うこと。

フランスで、「企業が従業員に勤務時間外のメールチェックを強制しないよう義務付ける新たな労働法制が施行された」そうです。 勤務時間外のメール禁止=働き方改革、今月施行-仏 正直言って、こんなことまで法律で規制しないといけないのか・・・という気…

【おすすめ本】労働時間革命(小室 淑恵氏)

株式会社ワークライフバランス 代表取締役社長 小室 淑恵氏の本です。 おなじようなテーマで、様々な本を書いておられますが、この本を一番におすすめする理由が、3つあります。 政府がなぜ、性急な「働き方改革」に取り組んでいるのか(なぜ、長時間労働の…